委員長 渡邊大輔
【基本方針】
青年会議所の綱領に「志を同じうする者、相集い、力を合わせ青年としての英知と勇気と情熱をもって明るい豊かな社会を築きあげよう」とあります。瑞浪に集まる同志と共に、私達は日々活動をしておりますが、現状に満足し、挑戦や努力を怠っていないでしょうか。
私の好きな言葉で「言葉が変われば心が変わる、心が変われば行動が変わる、行動が変われば習慣が変わる、習慣が変われば人格が変わる、人格が変われば運命が変わる」という格言があります。これはすべては自分次第で変える事が出来るという意味です。私は瑞浪青年会議所に入会して、LOM活動や出向を経験する中で多くの人と出会いました。出会った方から青年経済人としての心得、自己研鑽の重要性を学びました。CHANCEプロジェクト委員会は、LOMメンバーが受け身ではなく、能動的に行動できるよう挑戦や努力を続ける事の大切さを学ぶ事業を行います。
また当委員会では瑞浪青年会議所活動を知って頂く為に、ホームページ運用は事業後、迅速に更新をします。JCニュースの発行では、今年度の活動報告、来年度の展望を知っていただけるように、分かりやすい情報発信を行います。
委員会運営ではメンバーに自ら積極的に活動できるよう、私自ら模範的な行動をして参ります。理事長のスローガン「誇」MIZUNAMI PRIDEを示す事ができるよう、誠心誠意活動して参りますのでよろしくお願い申し上げます。
・委員会構成
委員長:渡邊大輔 副委員長:加知良浩
委 員:樋口雅也・奥村一仁・金津誉・平澤淳
・担当常任理事
副理事長:日比野慎也