2025年3月29日(土)、恵那市立大井小学校にて「第4回 東濃会議」が開催されました。
東濃地域は、地理的・経済的に深い結びつきを持つ5つの市で構成されており、このエリアを活動拠点とする5つの青年会議所(JC)の連携は、地域の発展にとって非常に重要です。本会議では、各青年会議所の会員が一堂に会し、交流を深めるとともに、地域の未来を見据えた意見交換を行いました。
活発な議論が交わされる中で、各JCの取り組みや地域課題への対応策が共有され、今後の協力関係をさらに強化する契機となりました。本会議を通じて築かれたネットワークが、東濃地域の持続的な発展に寄与することが期待される交流の場となりました。
また、会議後には、東濃5市の名産をふんだんに使った芋煮会を開催しました。地域の魅力が詰まった芋煮は、参加者からも大好評で、とても美味しくいただきました。食を通じた交流も深まり、和やかな雰囲気の中で親睦を深めることができました。
食後には、カローリングやボッチャといったニュースポーツの体験が行われ、勝負を競いながら、時には熱く盛り上がる場面も見られました。競技を通じてさらに交流が深まり、参加者同士の絆がより強固なものとなりました。
本会議の開催にあたり、多大なるご尽力をいただいた恵那青年会議所の皆様に心より感謝申し上げます。準備・運営にご尽力いただいたおかげで、有意義な時間を過ごすことができました。今後とも東濃地域の発展のため、共に歩んでまいりましょう。